アイコンペット畳

ペット畳

日本ではペットの数は、15歳未満の人口数より多いと言われています。ペットを飼う理由には、生活に癒しや安らぎが欲しかったり、家族や夫婦のコミュニケーションのためだったりとさまざまです。また、ペットを飼育されている方は、旅行中の世話代行やしつけ代行、飼育部屋のクリーニングや臭い対策サービスなどを求めていらっしゃる方が多いようです。ペット畳は、ペットを飼育する際の問題点の改善につながる畳床材となっています。

アイコンペットを飼育していてこんな困ったことありませんか?

ペットがフローリング床で足を滑らせていたら危険
フローリング床はペットの足に負担がかかっています。特に、フローリング床で足を滑らせている場合、足の関節には大きなダメージがあり、関節の病気になることも少なくありません。

膝蓋骨脱臼(しつがいこつだっきゅう)

ペットが時々足を浮かせて歩いたり、足が曲がった状態で歩いたり、座り方が横座りのようなおかしな座り方などをしている場合は膝蓋骨脱臼の可能性があります。

ペットの抜け毛や餌の食べこぼしなどの掃除に困っている
ペットは季節の変わり目に毛が生え変わりますが、掃除をせずに放置していると単なる抜け毛ではなくなり病気になる恐れもあります。

脱毛症

アカラス症やクッシング症候群(副腎皮質機能亢進症)といった病気が原因の抜け毛(脱毛)があります。病気が原因の抜け毛は、”10円ハゲ”のように脱毛が局所的に現れるケース、尻尾のつけ根や顔などに部分的に現れるケース、全身に脱毛が見られるケースなど、その原因によって脱毛の程度は様々です。病気によっては、脱毛のほかにかゆみや皮膚の赤みをともなうことがあります。

爪を研ぐので、畳や床がすぐに傷ついてしまう
ペットの爪研ぎは生理現象なので、いつでもどこでも爪を研ぎます。特に、猫は、寝起きや嬉しい時、遊びの途中でも爪研ぎをします。犬の場合は爪研ぎではなく、穴掘り行動と思われます。穴掘り行動は、何か催促しているときにする行動なのでしつければ穴掘りが減らせると思われます。

ネコの爪研ぎ

ネコの爪研ぎの理由はマーキングです。肉球にはその猫特有のニオイを出す腺があり、爪をとぎながらお気に入りの場所にニオイをつけてまわります。だから爪とぎの場所や素材にこだわる猫が多く、必ずしも飼い主さんが望んだ場所で爪を研いでくれるとは限りません。また、狩りをするために常に爪を鋭く研いでいるわけです。

小さな子供がいるため、不衛生にしたくない
ペットからの人への感染症はさまざまなものがあります。ペットとの接触で感染するもの以外では、オウム病やイヌネコ回虫病などがあります。主に、ペットの排せつ物による感染で、人に感染すると高熱が出たり障害になったりすることもあります。

イヌネコ回虫病

犬回虫は、ごくまれではありますが、人にも感染する人獣共通感染症(ズーノーシス、人畜共通感染症とも呼ぶ)です。とくに幼児に感染すると、まれに失明することがあります。幼児がいる家庭で室内飼いをする場合には、愛犬の定期的な糞便検査を行うようにしましょう。

賃貸経営をしていて、ペット可にしたい
ペットブームはありますが、実際は賃貸住宅に暮らしているとペットと一緒に住めない物件が多いようなので、ペットが飼えないという方も少なくないでしょう。賃貸住宅でペット不可が多いのは、ペットの臭いや汚れを嫌われることも理由の1つとなっています。

ペット可の賃貸住宅の供給状況

「CHINTAI」の2013年5月22日時点の調べによると、首都圏の共同住宅では11.3%、戸建貸家では29.4%、共同住宅と戸建貸家では11.7%となっています。

アイコンペット畳の特徴

ペット畳 滑る

フローリングに比べて滑りにくい

ペット畳は、畳とは言っても畳表面が従来のイ草の畳表と異なってレザー仕上げになっています。したがって、表面はやわらかく、ツルツルした足触り感はなくしっかりと床を捉え、フローリング床のような滑りにくくなっています。また、表面は凹凸の模様がありますので、より滑りにくくなっていますので、ケガの予防になります。

ペットの毛が畳にまとわりつくことを防ぐ

ペット畳は、イ草で編み込んだ表面のように隙間はなく、凹凸模様が入ったレザー仕上げとなっています。したがって、季節の変わり目によるペットの抜け毛も畳の表面にまとわりつくことはありません。また、表面がレザーになっていますので、水拭きができ食べこぼしした汚れ掃除も簡単にできます。

ペット畳 掃除
コーキンマスター

コーキンマスター配合のレザーで菌・カビの増殖抑制効果を発揮

犬小胞子菌は主に犬や猫に感染するカビですが、ペットから人に感染例も報告されています。犬小胞子菌が皮膚炎を起こす原因で、この犬小胞子菌を抑制するコーキンマスターを配合したレザーを使っているため衛生的なペット畳となっています。また、嫌な臭いの原因である菌やカビを抑制することで防臭効果も期待できます。

クッション性が高いためケガしにくい

フローリングの床は冷たく硬いので転倒によるケガが心配です。ペット畳は、畳床にクション性の高い素材を使っているため、ケガ防止につながります。クッション性の高さは、歩くにも座るにも寝るのにも心地よい柔らかさを感じていただける仕上げとなっています。

ペット畳 クッション性
ペット畳 引っ掛け傷

摩耗に強く、ペットの引っ掛けにも傷つきにくい

猫は習慣的に爪研ぎをする動物です。しかも、決まった場所で爪を研ぐわけでもありませんので、床でも爪研ぎをすることだってあるわけです。ペット畳の表面は、レザー生地なのでペットの引っ掛けにも傷がつきにくい高い耐久性があります。

カテゴリー

商品紹介 畳縁 FAX注文書

当社オリジナル商品

バンブー柔道畳 フローリング畳 洗える畳 コア床 ペット畳